核軍縮・平和 2007/梅林宏道
核軍縮問題に力点を置きながら、日本の平和と安全保障に関する過去1年の動向を、市民や自治体の視点から「キーワード」で解説。2007年版では北朝鮮の核・ミサイル実験を特集する。<br><…
(続きを読む) 165円
大恐慌時代/爆笑問題
何が起こっているのか? 笑うしかないのか? 北朝鮮核実験、産地偽装、北京五輪、派遣村、オバマ大統領…。まさに100年に一度。いろんなことがありすぎる激動の3年半を爆笑問題の掛け合い漫才で振り返る!&l…
(続きを読む) 165円
ピョンヤンの春/碓井静照
テポドン2の発射、2度目の核実験、6カ国協議からの脱退…。国際社会を瀬戸際戦略で振り回す北朝鮮を、2008年9月に訪れた広島の医師が、そこで見たもの感じたものを語る。<br><br&…
(続きを読む) 165円
世界認識のための情報術/佐藤優
靖国問題、機密費、琉球処分、プーチン流イデオロギー、北朝鮮核実験…。30のキーワードを手がかりに、著者のみがなしうる思索と驚異的な情報術によって、日本と世界のもっともリアルな姿を提示する。<br…
(続きを読む) 218円
韓国の大失策/李柱天
緊迫する朝鮮半島情勢。ミサイル発射と核実験に踏み切った金正日の狙いの真相とは? 日本はどう対処すればよいのか? 金大中=廬武鉉政権の対北「宥和政策」を糾弾し、分裂する韓国民の危機的な現状を解く。<…
(続きを読む) 255円
核軍縮・平和 2007/梅林宏道
核軍縮問題に力点を置きながら、日本の平和と安全保障に関する過去1年の動向を、市民や自治体の視点から「キーワード」で解説。2007年版では北朝鮮の核・ミサイル実験を特集する。<br><…
(続きを読む) 255円
豊渓里/金平岡
犠牲となった長閑な山村、原子力研究の核科学者たち、金一族が核実験にかけた野望…。北朝鮮の核開発に一生を捧げてきたエリート科学者の人生を、豊渓里で暮らした脱北作家が「見て聞いたとおり」に暴くドキュメンタ…
(続きを読む) 310円
核の脅威と無防備国家日本/矢野義昭
国際社会を無視して核実験を強行した北朝鮮。覇権をめざし増強をつづける中国。北朝鮮と連動して開発を急ぐイラン…。アメリカの核の傘の信頼性がゆらぐなか、日本が今後とりうる核抑止策について具体的な提言を試み…
(続きを読む) 410円
大恐慌時代/爆笑問題
何が起こっているのか? 笑うしかないのか? 北朝鮮核実験、産地偽装、北京五輪、派遣村、オバマ大統領…。まさに100年に一度。いろんなことがありすぎる激動の3年半を爆笑問題の掛け合い漫才で振り返る!&l…
(続きを読む) 515円